こんにちは!
資産形成中の35歳OL、Yaです
今回は2025年3月の証券口座状況を詳しくご紹介します
資産運用をしている方や、これから始めたいと考えている方にとって、参考になるリアルな情報をお届けできればと思います

2025年3月の証券口座状況
入金額:1万円
今月も新NISA口座を活用して、投資信託の積み立てを行いました
ちなみに、この積立額、クレジットカードから自動引き落としにしているので、特に手間もなく楽ちんに入金ができます
口座状況は・・・
月初:504万円
月末:498万円
最高値:513万円
最低値:498万円
2月に引き続き、今月も月末で500万円切っちゃった
最高値513万円だったのに翌日に10万円くらい下がった日も・・・
かなしみ
確定利益:19,156円
配当金:14,700円(税引き前)
確定利益、ずっと含み損だった信用で買っていたものがやっとプラテンで利確
危なかったです
配当金は1万円超え、配当金は再投資しました
株主優待
3月は株主優待の権利確定が多めです
●3月権利確定銘柄
- ハウスオブローゼ
- 日本管財
- DM三井製糖
- JPX
3月に届いた株主優待は
・ライオン 自社製品詰め合わせ
・ポーラオルビス 株主優待商品選択用カタログ
・ヤマハ発動機 株主優待選択用カタログ
ポーラオルビスとヤマハ発動機で頼んだものが来るの楽しみです
3月のまとめ
3月は株価が好調で510万円を超えている時期もあったものの、月末には下落してしまいました
先月に引き続き、500万円前後で停滞中です
NISAへの積み立て、配当金を再投資とコツコツと継続していきます
コメント